彩生 - iroha - いろは
『 kimono art panel 』& 『 kimono single flower vase 』
美しい色彩をあなたのお部屋に。
“ 彩生(いろは)"は 色彩鮮やかな着物や帯を使用した
ファブリックパネルタイプの壁掛けと一輪挿し。
一輪挿しはディフューザーにもおすすめです。
彩生(いろは)という名前には
着物を " 再生 ” し " 彩り " を生み出すという意味を込めています
一点ずつ、手作りで全て異なる風合いの一点ものです
あなたの日常に彩りを添えて、新たな世界をお楽しみください
【一輪挿しの欅について】
国産広葉樹の中で第一の良材とし王様と言われ、古くから建築材、家具材として幅広く用いられています。欅を彫った仏像は現代にも数多く残されており、ケヤキ材が非常に長い年月にも耐え健全であることが証明されています。
材質は重硬、強靭。木理は通直だが木目は粗。木目が美しく良い光沢があります。
※背面壁掛け金具付き
※一輪挿しの試験管は取り外し可能ですので、洗ってご使用いただけます